退職します😄

“Odcházení” Důchod, efektivita, nesmysl nebo bezva nápad?

人気小物

日本では年金受給資格期間が10年に短縮されましたね。

国民の負担が増えた!というデメリットは当然ありますが、その点を加味しても良い取り組みだと思います。

さて、その他の改善点はありませんか?

個人的に気になってましたが、なぜ資格期間は「年」で換算されるのでしょう。

🌸私、一日18時間働いていたこともあるのですが・・・。(業務報告書にクライアントの押印をいただいております。)

私個人の問題(!)を指摘したいのではなく、残業の多い方も当然います。

その辺りも反映されたらいいなと工場運営に携わりながら感じていました。

また、効率の良さも反映してもらえないでしょうか?

🌸私、一般の方の3倍は仕事ができているとお墨付きをいただいていたのですが・・・。

こちらはただの冗談ですが、一生懸命、効率よく働いている方、脳をフル回転させて疲労を溜めている方に考えていただければと思いました。

私は「効率よく仕事をした分」得られる対価を調整できます。

しかし、従業員の方は無理ですよね?

人の何倍仕事をしようが、また次の仕事が待ち構えています。

賞与は支給されますが、それ以外のプラスアルファはありません。

(周囲の足を引っ張る必要はありませんが)効率よく仕事をすることにそれほどの意味があるかどうかも問いかけたいところです。

また、もっと早く年金をもらえるのであれば、今すぐ退職してもいいのに!という方はチェコでは多いです。

例えば、40歳以降で退職はどうでしょう?

ローンも払い終わっている。こじんまりした山荘も持っている。家庭菜園に鶏飼育、農園の仕事も手伝っている。

自給自足は100%でなくても、ちょっとした貯蓄があれば少ない年金でも生きていける。

そして何よりも・・・したいことがたくさんある!また、そこから稼げるものが見つかるはずだ。

そう考えている方も多いですね。

年配の方が抜けると職場の活性化に繋がります。

とても良い案だと思いますが、いかがでしょうか。

日本では、「趣味を持たないサラリーマン」の問題もありますね。

年金よりも、仕事をしなくなった自分が想像できないといった方。

こういった方を「無能」呼ばわりするのではなく、今まで本当に仕事人間だった方々のメンタルヘルスケア・サポートは、これからより必要になると思われます。

ボランティア活動への参加を斡旋する、例えば毎日横断歩道の見守りをしてもらうなど、様々な場面で地域に繋がっていただき「居場所」を築くこともできると思います。

あ、チェコでは横断歩道の見守りはお巡りさんのお仕事です。

初めてそれを見かけた時に・・・「他にすることないの?・・・・ないか・・・」なーんて失礼なことを呟いた自分を今でも覚えています。

幼稚園、義務教育・・・全てにおいて「子供たちの掃除はゼロ」、すなわち幼い時から「掃除は清掃員がするもの」と子供たちは考えます。

そういった国で、保護者が順番に横断歩道当番を!なんて呼びかけると、白い目で見られるだけですよね。

各国、どこをどのように改善するか、発想の転換が役立つかは様々です。

本日の投稿のように冗談を込めた動画を作るのに最適なのがTikTok。

梅雨の日本、カラッと笑っていただければ!

#japanese

#czechia

#marketing

#pensionfunds

#pensionplanning

#worklifebalance

#worklifeharmony

#worklifesuccess

#年金

#チェコ

#日本

#日本人

#sns

#ゆとり社会

#社会福祉

#高齢化社会

#働き方改革

#duchod

#starnoucispolecnost

#japonskefirmyvcr

WebWavelife with Namiko Sakamoto

Život na webu s vlnkou Namiko Sakamoto