愛がいやだからアキになった柴犬
『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。
動物は色々飼っていましたが・・・チェコは日本ではあまり見かけない動物を自宅で飼っている方も!
イグアナを飼っている人がいます。→これはよく聞いたことがあったので驚きませんでした。
私が一番驚いたのは・・・!
今は内緒にしておきましょう。爬虫類ではありません😉
「飼い犬が嫌い」
⁉️ これまたびっくりな発言。
犬を嫌い(苦手)な人はいるが、飼い犬を自ら嫌いな人は聞いたことがなかった。
柴犬はあまり言うことを聞かない頑固者らしい。(訓練所に通えば頑固者もある程度はしつけができるものですが。)
リードなしで散歩していて逃げて、プラハ市のセンターにある消防署で保護されたことが過去にあり、それ以降はリードなしはNG。
「犬は飼わない方がいいよ」とアドバイスをもらった。
「子供たち飽きるよ」
動物を家に飼うということは、「好き」から一歩先のこと。友達と遊ぶ代わりに散歩やお世話をできるか。病気になった時に獣医に連れて行けるか、飛行機で飛ぶ海外旅行がゼロになってもいいか、極端かもしれないけれど、家族の一員に粗末な態度を取るような心持ちでは犬は飼えない。
というのはただの私見です。いつでも犬を預かってくれる先がある方々には特に関係のないことですね。
私の犬ではないものの犬を飼っていた時、朝30分早く起きて(5時半)犬の散歩に出ていた。体調が悪い時には夜通しで看病。息を引き取る時も一緒にいた。「家族の一員が亡くなって・・・」と言うと、「そんな大袈裟な!」と言われたこともあるが、言葉が通じなくても、意思疎通が「思い込み」であっても(愛情と「ご飯、ワン❤️」を勘違いしないこと)、一緒に住むと家族になる。
犬の餌購入から獣医訪問から、面倒なことばかりが自分に回ってくるから嫌いなのかな。家にも入って欲しくなかったのが、いつの間にか好きな場所で寝られる身分に昇格したのも不服・・・。
夏休みは家族が帰国していれば犬も預けて独り身で自由になれるので、ラッキー・・・。
よく考えると、「自分の周りには、話を聞いてくれない、意思を尊重してくれない人ばかりで嫌になる」というのを聞く相手が私だっただけでした😅
いやはや、血統書上の正しい名前は「愛」。でも、オスだしちょっと・・・ということでアキにしたそうです。
人もそうですが、動物も家族になると名前って本当に大事ですね!
私は幼い時に育てていたサボテンにさえも名前つけてました・・・。
皆様はいかがでしょうか?
WebWavelife with Namiko Sakamoto
Život na webu s vlnkou Namiko Sakamoto