フランチシェク卿のつぶやき, 日本語 Czechia, Japanese, オロモウツ, チェコ, つぶやき, 日本人, 本音 14May 七月二十五日 オロモウツ散歩 『フランチシェク卿のつぶやき』と題し、私とは全く違った観点👀からの気づきをご紹介いたします。 オロモウツ行きの電車ではビール一杯飲んでいい気分。(酔わないのは分かってる。) read more
チェコ, 心理(学), 日本語 Czechia, Japanese, Olomouc, オロモウツ, チャレンジ, リカレント教育, 大学 29Oct 大学院はどうあるべきか https://www.socialhealth.cz/ 私の母校である(プラハの)カレル大学は、ヨーロッパの中でも歴史的に屈指の「大御所」です。 1348年設立チェコ(ボヘミア)王は=神聖ローマ皇帝カール4世によって設立 read more
Try It👌, 心理(学), 日本語 オロモウツ, 博士課程, 困難を乗り越えて, 大学院, 最初が肝心 21Sep 学術拠点 オロモウツ (Olomouc) ゴミ箱さえもなーんか絵になる こんにちは、阪本なみ子です。 前回の記事でご紹介しましたが、海好きの父の思いがこめられた名前のせいか海が大好きです。 私のルーツ しかし、海遊びが好きなのではなく、海を感じて生活することが好きなようです。頬に当たる潮風が心地よく、冬の高波に心臓を掴まれる思いがする感じです。地車は錆びやすいですけどね。。。 read more